2010年11月29日月曜日

iCabMobileも和訳してみる 2

今回もiCabMobileを和訳してみます。
今回説明する項目は History & Bookmarks のあたりです。


・URL Completion via...
    URLの所に何を入力するとリンクを表示させるかの設定です。

・History URLs 
    履歴に残ってるURLをサジェストしてくれます。

・Bookmark URLs 
    ブックマークのURLの一部を入力するとサジェストしてくれます。

・History Title
    履歴のページ名を入力するとサジェスト

・Bookmark Titles 
    ブックマーク名からサジェスト。

・Sort Order
 URLでソートするか(ソート≒並べ替え)タイトルでソートするかを選べます。

・History
 履歴管理

・Max Number Items
 履歴に残すページ数。そんなに気にしてないので50のまんまに設定してます。
・Delete When Quitting
 終了時に削除するかどうか。iOS4になってから終了の基準がどこにあるのかわかりません。

・Bookmarks
 ブックマークのアイコン押したときの下側の設定

・Add homeage 
 iCab Mobile のページがブックマーク欄のOther Pagesに追加されます。
 ぶっちゃけあんまりいらない

・Add Address Book
 連絡先アプリのHP情報欄にサイトのアドレスが記入されている場合、Other Pagesにその連絡先のサイトアドレスが表示されます。

・Add History
 履歴がOther Pagesに表示されます。
 ちなみにこれをonにしてなかった場合どこから履歴管理にいけるのかわかりません。
 なので、これだけon にしてます。

今回はここまでで、また、次回に。
でも、わかりにくい設定画面が、あとPrivacy/Access Control位しか思いつかないので、それが最後になると思います。

では、また次回!

2010年11月24日水曜日

iCabmobile も和訳してみる その1

最近気に入ってよく使ってるiPhoneとiPad対応のユニバーサルアプリiCabmobileの設定画面を和訳してみます。
間違ってたら突っ込んでください。
そこまで、設定をいじくり回してないので、所々違う解釈があるかもしれません。




General settings



まずはGeneral settingから
Open Links to same domain
Open links to other domains
それぞれ、リンク先のドメインを開こうとしているとき、タブの扱いをどうするかを聞いています。
Normalだとどうなるのかよくわかっていませんが。
NewTab だと新しいタブにリンク先を開いてくれます。
Google先生に質問したときなど、検索元のページを保存したい!
そんなときは New Tabを選びましょう。

Current Tab は開いているタブにリンク先が開かれます。
Ask だとその都度聞いてくるようです。

Open Tab in background
新しいタブを開くときに開いたタブにフォーカスするかどうかを聞いています。
新しいタブに自動的にフォーカスして欲しい場合はOnにしましょう。

Tab toolbar
タブのツールバーを表示するかどうか。
Offにすると消える。
使いづらくないかな。ちなみに常にOnにしてます。

Bookmarks toolbar
ブックマークツールバーを表示させるかどうか。
ちなみにこのブックマークツールバースライドさせることができます。

Modules Icon
モジュール用のアイコンを表示させるかどうか。
モジュールを使うとブックマークレットみたいな機能が使えます。
割と便利。

Downloads Icon
上と同じ、ダウンロードアイコンを表示させるかどうか。
僕は使ったことがありません。

Private Browsing
プライベートブラウズ機能を使うかどうか。
これを使うと、履歴が残ったりしません。
クッキーとかパスとか残るかは不明。
使わないので。

Display Image
画像を読み込むかどうか、回線が重いときとかつかうんかな。
たぶん。

Enable Filters
iCabmobileにはフィルター機能(アドブロックみたいなの)がついてます。
その機能を使うかどうか。
使うとちょっと重たくなる気がするそうです。
ちなみにonにしてますが、そこまで重いとは感じません。

Site Compression (Via Google Mobilizer)
グーグルの携帯用サイト変換機能を使うかどうか。
Instapaperだと綺麗に軽く変換してくれるんですけど、Google先生のはイマイチだと思います。
つかってません。

Search Suggestions
サーチエンジンの検索単語のサジェストを許可するかどうか。
途中まで、検索単語を打つと先回りして単語を入力してくれるあれ。

Auto Fill out Forms
フォームの自動入力を使うかどうか。
IDとかパスワードを勝手に入れてくれるあれ。
もちろん、先に入力内容を入れとかないと使えません。

Fullscreen Icons
フルスクリーン表示にしたときにアイコンをどれくらい透過させるかの設定。
薄すぎると見えなくなるけどWebページは見やすくなりますね。

Scrollpad
ブラウズ中に3本指タップするとスクロールパッドを表示させるかどうか。
ながーいページを開いるとき便利。
でも、なれないと使いづらい。

Brightness
明るさ設定。
このアプリだけの設定ができる。
明るすぎると目がつらくなるから便利。

このアプリは、設定がめちゃくちゃ多いため、とてもとても一回では書ききれません。
なので、続きはまた今度にします。

2010年11月14日日曜日

まるごとRSS+Byline などなど

今まで、普通にRSSをReederで読んでました。
そしてevernoteに記事を送るときは手動でメールでおくるか、もしくはSafariのブックマークを使ってスクラップしてました。

もっと簡単にできないかなぁと色々な記事を漁っていて見つけたのが
Googleリーダー全文表示と気になる記事をEvernote自動的に飛ばす方法 | Mylifelog

この記事によると、スターを付けるだけで記事をEvernoteにおくることが出来る。
しかも、ブックマークレットを用いるよりもきれいに。

これまではinstapaperのモバイライザーを使って記事を簡略化しておくっていて、ノートを確認するまでどんな感じになっているか確認するまでレイアウトがどうなっているかわりませんでした。
しかし、この連携を使うことでRSS配信されている記事のほとんどそのままをスクラップすることができます。

これまで、Reederを使って読んでいましたが、この連携を使うようになってBylineに戻りました。
まるごとRSS経由で記事を呼んでいると、どうしても縦に記事が長くなってしまいます。
Reederは記事を縦にスクロールして切り替えるか、もしくは画面上の矢印(↑とか↓)をタップすることで切り替えます。
しかし、Bylineは横にスワイプで記事を切り替えていけるので、この機能を使いたい! それで、Bylineに切り替えました。
Reederに比べてBylineは読み込みが遅い気がしますが。

Evernoteを使わない、スター記事をEvernoteにおくる必要がない。
そんな人でも、まるごとRSSの利用はおすすめです。
ほとんどのRSSは全文配信されていないので、気になる記事を途中からサイトに飛んで読む といった手間が減りますよ。

Googleリーダー登録済みのフィードを一発でまるごとRSS化する - Alzirr Blog
こちらで、もうすでにGoogleReaderに登録している記事を一括でまるごとRSS化する方法が書かれています。
この方法を用いてRSSFeedを登録しなおした場合でも、GoogleReader上のフォルダ設定などは保存されているので、RSSを登録しなおしてもそれほどの手間は無いです。

2010年11月5日金曜日

iCab mobileのブックマーク同期方法

dropbox経由でブックマークを同期する方法をメモ。

なんかちょっとわかりにくかったので。
まず、iCab mobileからDropboxをリンクしておく。


DropboxにできているiCab mobileのフォルダに同期したいブックマークを入れる。
このとき書き出すブックマークは 名前:bookmarks 拡張子は.html
この状態のブックマークリストがDropboxのiCabフォルダに入っていると、import bookmarksタップ時に自動的に読み込まれる。

読み込まれた後は今のブックマークをリプレイスするか追加するか聞かれるので、希望する方を選んでおわり。



・イマイチなところ
iCab mobileは多機能かもしれないけど、設定多くてなれるの大変そう。
フルスクリーンにすると”戻る” ボタンが左上に行くため、右手だけで操作するのが若干つらい。


・良いところ
ページ切り替えても読み込みが無いってのが便利
モジュールを追加することで、簡単にブックマークレットみたいなものを使うことができる。


サファリに満足していなかったら試してみることをおすすめします。

iCab mobile ¥230
http://itunes.apple.com/jp/app/icab-mobile-web-browser/id308111628?mt=8