2010年1月24日日曜日

Evernoteで残しまくる。


みなさまこんにちは。
今日はEvernoteについて書こうと思います。


docomoから出るSony製のAndroid Xperiaにも標準搭載されると噂になってる?あれですね。


何を今更Evernoteなんだよって言われそうだけどキニシナイ。
日本語化も今年の中旬にはされるはず・・・?

Evernote日本語版プレビュー

ということで,Evernoteです。

・どんなサービス?
Evernoteは残せるものは何でも記録として残しちゃおう! というツールです。(と私は思ってます。) 何でもというと嘘になっちゃいますけど少なくとも今紙の手帳に保存できるものは保存できます。(多分)
「Text」はもちろん「写真」,「Webページ」あとiPhoneアプリだったら「声」も保存できます。
無料会員の場合一ヶ月に保存出来る容量が40MBまで,年間45$のプレミアム会員だと一ヶ月の保存容量が500MBまで。
無料会員でも,テキストメインで保存していれば上限を気にせず保存していけると思います。

・はじめかた
まずすべてを記憶する | Evernote Corporation Evernoteに行きましょう。
右上にあるすごくちいさな「始める」でアカウント作成画面に行くことができます。
基本の登録事項を入力して終わり..

・つかいかた
Mac/WindowsにはクライアントアプリがありますのでDLしてクライアントで,編集や追加を行いましょう。
まだ,お試しで使うだけだからクライアントいれるなんて・・・・って人はWebブラウザからEvernoteにアクセスして作ったアカウントにアクセスしてみましょうEvernote login
サインインして[New]から新しいメモを作ることができます。
iPhoneにも公式のアプリが出ているのでiPhoneから何かを保存したときはそれを使うと便利です。

・ここがすごいよEvernote
これだけだと,ただのメモツールじゃん。普通にメモ帳つかえよ。
とか思うかもしれません。Evernoteを使う利点は,自分のノートブックはEvernoteのサーバーに保存されているので,どのPCからでも自分の保存したノートブックにアクセス出来ることです。
家のPCには自分が探している情報があるのに出先ではみれない。とか,このメモはiPhoneに入れて持ち歩きたいけど,毎回毎回iPhoneに入れる作業がめんどくさい。なんて事もなくなります。
Evernoteが自動で同期してくれるから。(メモを保存した時にオンラインになってる必要がありますけどね)

過去に保存したメモの検索にも強く,個々のメモにタグ付けをすることもできます。
例えば,見た映画の感想を書こう! なんて時もEvernoteで書いたメモに [watched movie 2010 january] などとタグを複数個付けておけば後で検索するときに 2010年の1月に見た映画の情報に簡単にアクセスすることができますね。さらに,写真で見た映画の半券などを保存してそこに感想を書くといった使い方もできます。
Noteを複数個作ることができるので,メモ用,読んだ本感想用などと分けて作ることができます。

使い始めは保存している情報が少ないので役に立たないと感じるかもしれませんが,ある程度情報がEvernoteに集まってくるとその便利さが分かるかもしれません。

メモは手描きじゃないといやだ!って場合は書いたメモを写真でとってEvernoteにアップしてタグ付けしておけば「あのメモどこに仕舞ったんだ」が無くなり時間の無駄も減ると思います。

40MBまでは無料なのでお試ししてみてください〜

2010年1月7日木曜日

instapaperどうですか?

今日のテーマはInstapaperです。
このwebサービスは「あ,このページ今読むのはやめて後でよもう。」とか「iPhoneじゃ見づらいから家に帰って読もう。」なんて時につかいます。(僕は)
登録方法はとても簡単で。


Instapaperのページに飛んで,初めて使うときはRegister,次から使うときはLog inを選びます。

Registerを選んだ場合 [Email address or username:]と出てくるので
メールアドレスを入れたい人はメールアドレスを,ユーザーネームを適当に入れたい人はユーザネームを入れるだけです。
ユーザネームの入力をおすすめします。

このとき,ユーザネームを入れてレジストできるのですが。
わかりやすいユーザネームを入れてパスワードを設定しないと誰でもアクセス出来るようになってしまいます。

これはやってみると分かるのですが,今度は Login画面に移動して "test" というユーザネームでパスワードを空にしてログインしてみましょう。すると, "test"というアカウントにアクセスできると思います。

Emailアドレスをアカウント名にしてパスワードを設定し忘れると,instapaperに保存したページがメールアドレスを知っている人なら誰でもアクセス出来るようになってしまうので注意してください。

パスワードの設定方法はログインした後の画面で"Account"を選択。
真ん中らへんにある。 "set passward"を選択して任意のパスワードを設定してください。

これでアカウント作成が終わりです。

後の使い方は
Twitterのタイムラインに流れてくる気になるURLを保存してあとで読む。
ブラウザで開いているページをブックマークレットを使って保存して後で読む。
などが,僕がよく使ってる機能です。
また,ブラウザによってはInstapaper用のアドオンなどもありますのでそちらも使ってみるといいかもしれません。
Twitterクライアントによってはリンクをinstapaerに保存することも可能なので便利!

iPhone用のアプリとしてinstapaper公式のアプリがありますが,これを入れておくとinstapaperに保存したリンクのテキスト部分だけを抽出して表示してくれるので,テキストだけみたいページなどを見るときにおすすめです。

とりあえず,instapaperの説明はこんな感じです。
試しに使ってみるとピーンとくると思いますよ~

2010年1月5日火曜日

はてブ使ってますか?

すごい今更感があるけど,はてブの使い方です。
iPhoneでネットやツイッターやRSSを読んでいて「あ~これは後で家でゆっくり読みたいな」
なんて時に便利です。
さらに,Instapaperなども一緒に使うとさらに便利に。

はてなブックマーク通称はてブ。
ネット上にブックマークを記録していくツールです。
さらに,ブックマークにタグを付けていくことができます。
タグ機能はFirefoxにもついてるけど,いまいち使いづらくないですか?
FirefoxユーザならはてブのAdd-onがあるのでブックマークしながら簡単にタグを付けることもできます。

はてブのホームページをブックマーク使用とするとこんな感じになります。
(Firefoxのアドオンつかってますよ~)

おすすめのタグていうのが,同じページをブックマークしている人がつけているタグです。
下に書いているタグは自分が今までにつけたタグになります。
これらをクリックするだけで簡単にタグをつけることができ,後で「あのブックマークどこだっけ」ってなった時に簡単に探すことができます。



上からタグのフォルダ フォーカス中のブックマーク 下の虫眼鏡マークが検索窓
ひとつのブックマークにタグを複数個付けるとタグフォルダが階層表示になります。
例えば [mac] [iPhone] ってタグをつけたとすると Macフォルダの中にiPhoneってフォルダが作られます。ここで注意なのが同じブックマークがiPhoneというフォルダのなかのMacというフォルダにも作成されます。

違うパソコンを使っている時でも,ブラウザではてブにアクセスすれば家で使ってるはてブと同じ環境で使えるのでこれまた便利です。
自分が興味のある記事を探すときも,はてブのホームに今人気のページが表示されているので暇つぶしにもぴったりですよ。

人気エントリー
こんな感じでね。

ちなみにiPhoneアプリでみたい時は
はてなtouchほっともっとがあります。
私は最近ほっともっとを使用中。

ソーシャルブックマークサービスなので,ブックマークをコメントしてみたり。
友人がどんなサイトをブックマークしてどんなコメントを付けているかを見ることもできますよ~
プライベート化することもできますけどね。

instapaperはまた今度にしよう。

2010年1月1日金曜日

明けましておめでとうございます。MagicPrefs!

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
皆様,今年の抱負などは立てられたでしょうか。
私の今年の抱負は 無理せずガンバルで行きたいと思います。

いやまぁ 無理するでしょうけどね。

そして,年末に見つけたMagicMouseを便利に使えるようになったアプリ
MagicPrefs
これはMagicMouseをミドルクリックできるようにしたり,さらにはExposeをクリック及びタップで実現できるようにするアプリです。
なにも入れてないままでMagicMouseを使うと2指までしか対応してないのですが,このアプリを使うことで4本指や,真ん中付近のクリック,さらにはマウスにプリントされているアップルマークをクリックを使うことができるようになります。

設定画面はこんな感じ。
Macを使う場面に分けて,設定を複数個保存できるので,すぐに設定を切り替える事もできます。
なにより,真ん中付近をクリックで中クリックができるようになるのがとても便利。

MagicMouse持ってるけど,Expose使えないしいまいちだったな。と思ってる方はぜひ一度インストールしてみてください。
手放せなくなりますよ。