2011年9月26日月曜日

私がappleにはまった理由(iPhone思い出編)

私がいつからappleマークを使い出したかを思い出しながら、Appleが指示される理由を考察したいと思います。

私が初めてのアップル製品に触れたのはiPod miniのグリーンでした。
友人が持っていたiPodをみてその日の帰りくらいに買いに走った記憶があります。
買った初日はカーソルの動かし方がわからず、悪戦苦闘しました。
(まさか指でなぞるだけで動くなんて思いもしませんでした。)

iPodを買ったのはそれが最初で最後。
3年ほど使用していたのですが、電池がへたってしまい充電中しか電源が入らない状態になってしまい、いつの間にか使わなくなっていました。
iPhoneを使う前はauユーザーだったのでLismoのプレーヤーを代わりに使いましたが、使いにくいUIや何時起動するのかわからないくらい重いクライアントに飽き飽きし、いつの間にか音楽を外で聴かなくなっていました。
着うたフルが一曲400円とかでしたよねあの頃。

au - neon これつかってました。

そして、2007年9月にiPod touch発売。
兄が買って自慢してきましたが、その頃は「そんなモノが出たのね。でも、音楽聴くだけに全面タッチ液晶ってすごい贅沢だな」くらいにしか思っていませんでした。
そして、数ヶ月後
兄「iPod touch落としてさ、新しいの買ったけんこれいらん?」
何と太っ腹なことでしょう、くれました。

思えばこの時から、Appleフリークになっていったと言っても過言ではないでしょう。
UIの綺麗さや分かりやすさ、一々の動作がかっこいい、触れていくにつれ虜になっていきました。
音楽を聴くためだけにタッチスクリーンに触るのにもったいなさを感じ、脱獄アプリを入れてみたりしました。
(今はApp Storeがあるので脱獄の必要性を感じませんが)


小さな本体にたくさんの驚きが詰まっていました。

そして数ヶ月後、今で言うガラケーの機能に満足できなくなっており、qwerty配列キーボード付きでフルブラウザが使えるW-Zeroの購入を検討していたところに、
iPhone3Gの発表。
しかも、日本でも発売される!
iPod touchの機能が携帯回線で使える!?
買わない理由がありませんでした。

それから発売までは、Keynoteを何度も見て機能を復習する日々が始まりました。
MobileMeのプレゼンはこれぞ未来の携帯電話という感じがしましたね。

即予約しましたが、発売日には購入できず数日遅れで入手。
フルブラウザが使うこともできるし、qwerty配列キーボードも使用できる、写真も簡単に見られる等、挙げだしたらきりがありません。

しかし、このころのiPhoneはまだ簡単に人に勧められるモノではありませんでしたけどね。
・売りだったフリック入力をオンにしていると処理がおもくなる。
・正直どの程度アプリが充実するかわからない。
・携帯サイト見れない(この点は私はどうでもよかったですけど)
・赤外線無い(これは今でもですね)
・カメラ画素数が少ない 
・初期のi.softbankメールが他キャリアからはじかれる etc.

フルブラウザで見たい情報をその場で見ることができ、GoogleMapが手の中で使える。
家のPCと連携するアプリケーションが使用できる(Evernote等)
月額料金をはらって少ない情報しか得られない携帯電話が馬鹿らしく思っていましたので、大満足でした。

それから約一年後、iPhone3GSの発表。
この機能がよりさくさくに動かすことができたら・・・という願望を叶えてくれる。

買わない理由がありませんでした。
・処理速度の向上(3Gの2倍)
・カメラ機能の向上 (ムービー撮影やオートフォーカス等) etc.
また、発売されてすぐに購入。
ソフトウェア的に不満がある点には、iOSのバージョンアップで改善されていき、
機能面で不足があればサードパーティのアプリで補う。
不満と言えば、機能が増えるにつれて徐々に処理が重くなっていくこと。
購入当時は、なんて早さで動くんだ?!と感じていましたが、 なれると重く感じるようになっていました。

そして、iPhone4の発表。
・LEDフラッシュの搭載
・より早いCPU(A4)の搭載
・メモリがさらに倍となり512MB
・カメラが500M   etc.

正直今回は見送りかなぁと思っていました。
しかし、この頃に私の周りで携帯電話を使用していた人たちがiPhone4に変わっていきました。
そして、どれくらい違うのかを体感してしまい。

買わない理由がなくなりました。

と言うことで、現在私もiPhone4を使っています。
iPhone3Gを手にして約3年、どういった風に進化していくのかわくわくしっぱなしです。

次に出るiPhoneはどうなるんでしょうね。
より速くなるのか、新たな機能が増えるのか。
近々発表されるでしょうから楽しみですね。

窓から林檎へ移行した話についてはまた後日。

2011年8月14日日曜日

pocketWi-Fiのバッテリーがでかすぎたので比較してみた

今年の4月に購入した, e-mobileのpocketWi-Fi端末GP01の大容量バッテリーが届きました。
早速取り付けようと開けてみたところ、すごい大きさだったので比較してみました。

 でかい。

 重ねてみても、でかい。

 通常のバッテリーに本体部分を付けた以上のでかさ。

 バッテリーだけ比較しても・・・・でかい。

 わかりにくいけど、本体に引っかけるための爪の厚みが通常のバッテリーと同じ厚さ。

本体部分つけると、ほんとにpocketWi-Fiかと疑うでかさ。

かなり、pocketWi-Fiに厚みが出てしまいました。
大容量バッテリーはでかいでかいと聞いていましたが、まさかこんな厚みがでるとは。

厚みは2倍程になりましたが、バッテリーも3時間から7時間(カタログ値)と2倍になっているので、満足ですけどねっ

2011年7月19日火曜日

はやりに乗ってGoogle+

ほんとに流行ってんの?って感じてますけど。
とりあえず始めた報告。
知ってる人も知らない人も。
Gmail教えてくれればお誘いしますよ。

いや,さすがに全く知らない人はどうかと思いますけどね(/ω\)
Twitterの方とかはDMでどうぞー。

てか,使い方がさっぱりわかんないんで,
誰か使い方教えて下さい。

そんな感じです。

とりあえず,どんなモノかここで見てきます。
Google+を2週間使って分かったこと、感じたこと15

2011年2月4日金曜日

Appigo SyncでiCalとToodledoをシンクする

やっとMacで使えるTodoを思いついたのでエントリー。

と言ってもすごく簡単な方法でできました。
今まではToodledoのwebページをそのままアプリにして使ってました。
Toodledo Desktop for Mac | Labs | Nonimage
もうそのまま。
ただこのアプリの欠点はオフラインだと全く役に立たないこと。
ネットワークにつなげっぱなしだと問題ないんだけど、たまに不便になることがありますよね。
なので新しく見つけた方法はこれ。
Appigo Sync™ | Appigo
Appigo Todoを使ってる人だけしか使えないけど。
この同期アプリを使うことで、Mac iCalのTodoにToodledoのタスク情報を落とし込むことができます。

自分の使い方はiPhoneもiCalどちらもToodoledoと同期させてます。
Appigo syncの同期タイミングの最短間隔が1時間
ほとんど問題なくつかえています。

今のところは無料で使えてますのでお試しされてみてはいかがでしょう?
ちなみにベータがとれたら有料アプリになるか、モジュールを有料で配信になるみたいです。


ではではっ

2011年2月1日火曜日

Plant VS Zombies がゲームセンター対応になってた。

タイトルの通りですよ。
実績として以下の通り。全25個
Home lawn Security アドベンチャーモードクリア 25ポイント
SPUDOW ジャガイモ地雷でゾンビを吹っ飛ばす  5ポイント
Explodonator 10匹の完全体ゾンビを一個のサクランボ爆弾で殺す。 20ポイント
Morticulturalist 49種類の植物をコンプ(お店のも含むよ!) 30ポイント
Don't PEA in the pool お昼のプール面をどのPEAも使わずにクリア 10ポイント
Roll Some Heads Wall-nuts1個で5匹のゾンビを引く。 10ポイント
GROUNDED 屋根面をカタパルト系植物なしでクリア 10ポイント
ZOMBOLOGIST YETIゾンビをみつける 25ポイント
Penny Pincher 1つのレベルで30枚のコインを拾う 10ポイント
Sunny Days 1つのレベルで8000個太陽をあつめる 15ポイント
Popcorn Party 1つのレベルでコーンコブミサイルを用いて2匹のGargantuarsを倒す 20ポイント
Good morning キノコとコーヒー豆だけでお昼面をクリア 10ポイント
No Fungus Among us キノコを使わず夜面をクリア 10ポイント
Last mown Standing  最後のゾンビを芝刈り機で倒す 5ポイント
20 Below zero 一つの氷キノコで20匹の完全体ゾンビを凍らせる  20ポイント
Flower Power 10個の2個ひまわりを一つのレベルで生き残らせる 10ポイント
Pyromaniac 破裂系植物だけでゾンビを殺し面をクリア 20ポイント
Lawn mower man 1個の芝刈り機で10匹ゾンビを殺す 15ポイント
Chill out リズムを感じながら一つのレベルで3個のボブスレーを壊す。ハラペーニョタイム! 20ポイント
Defcorn 一つのレベルで5個の Cob Cannonsをつくる 10ポイント
Monster mash 一個のSquashで五匹のゾンビをつぶす 15ポイント
Blind Faith 霧の面を PlanternsとBloversを使わずにクリア 10ポイント
Pool's Glosed プール面を水生植物を使わずにクリア 10ポイント
Melon-y Lane Winter Melonを全部のレーンに植える。 10ポイント
Seccond life アドベンチャーモードクリアを2回  30ポイント


たぶんこんな感じです。適当に訳してるのであってなかったら御免なさい。
Complete level ってのが全部の面を示すのかはよくわかりません。

全部で375ポイントって半端だなぁ。
箱みたいにきりの良い数字になったらいいのに。
今回はこれまで。

2011年1月5日水曜日

Apple Wireless Keyboardとか



ちょっと遅めのクリスマスプレゼントでiPad用のキーボードとカメラコネクションキットをいただきました。
というわけで、使った感じをレビューします。

まずはキーボードの方から

iPadとの接続はiPadから指定されたパスコードをキーボードから入力するだけで完了です。とても簡単。

・思ったよりもサクサクと入力できる
当たり前ですけど、遅延がありません。
もっともっさりした入力になるかなと思ってましたが、ソフトウェアキーボードよりも入力がスムーズだとおもいます。
また、キーボードの表示が無い分画面がすっきりしているので、画面全体を有意義に使うことができます。


MacではATOKを使っているため変換時にTABキーを押してしまうのは慣れでなんとかなると思います。
変換に難がありますが、これはもともとなのでなんとも。
辞書登録ができる様になって若干改善されてはいますが・・・。

Appleロゴが入っている以外はただのBluetoothキーボードなので、PS3なんかにも転用できるみたいです。

カメラコネクションキットについては本当にちょっとしか使ってないですが、さすだけで自動的に写真を読み込んでくれます。
iPhoto風の読み込み画面で、読み込んだ後SDの写真を削除するか聞いてきます。

コネクタを差し込むときですが、純正のカバーをつけているのでコネクタ部に若干の干渉が起こりますが、させないわけではありませんでした。
すこし、差し込みにくい程度です。

また何か気づいたら書こうかと思います。

と、ここまでをiPadで書いてみました。

2011年1月1日土曜日

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます
ことしも、かなりのスローペースですが、自分の気になること、アプリの和訳などを行っていきたいと思います。
あまり情報にはならないBlogかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

また、ちょっと遅めのクリスマスプレゼントでAppleのWireless Keyboardをもらったので、近々それについてのレビューを行いたいと思います。

それでは今年もよい年でありますように。

2011年1月1日  imuwo